top of page

仮想通貨は今後日本や世界でどのように使われていくのか


今回は、当事業所の開発担当でもあり、仮想通貨トレーダーでもあるK0j1氏にインタビューという形で記事を書いてみる。


大和:今回、仮想通貨に早くから目を付け、2017年から仮想通貨の取引きを続けているK0j1氏に、今後の仮想通貨についてインタビューしてみたいと思います。K0j1氏よろしくお願いいたします。


K0j1氏(以下k):よろしくお願いします。


大和:K0j1氏は、まだ日本では仮想通貨が認知されていないころから仮想通貨の取引をしていたようですが、その市場に目を付けた理由は何でしょうか?


K:たまたま、リップルという通貨があるらしいぞ。と風のうわさで聞きまして。笑

今のうちに買っておけば面白いかも? くらいの気持ちでした。


大和:風の噂の出所が気になりますね。笑 その後仮想通貨は大きなバブルのような状態になり、億を超える利益を出した人が何人も出ましたね。しかし、バブルははじけ大暴落。現在では当時のような過熱感はなくなってきている状況ですよね。では、本題に入ります。仮想通貨は、今後日本や世界でどのように使われていくでしょうか


K:そうですね。リップルのような使われ方が最も現実的だと考えられますね。

仮想通貨が実際の支払いで使われることはまだまだ先のことになると思います。

しかし、リップルは通貨と通貨をつなぐ「ブリッジ通貨」で、リップル自体が通貨として使われるのではなく、各国の通貨をスワップして送金できるというところに魅力があります。国際送金の市場はとても大きいものですから。


大和:なるほど。国と国の間を取り持つ通貨というイメージですね。国家間の通貨における両替の手数料は大きな負担ですもんね。リップルなら手数料も時間も大幅に削減できるというわけですね。では、日本では一躍有名になったビットコインについてはいかがでしょうか





K:ビットコインのように、単価が高くなりすぎてしまうと、通貨としては正直使いにくいですよね。そのかわり、金融資産としては残っていきそうですよね。取引所でも世界的に頻繁にトレードされ、流動性は保たれていますし、デジタルゴールド的な位置で残っていくと思います。


大和:確かに、1単位数百万円の通貨は使いにくいですね。人参一本0.00000何円。とか、買いづらいですね。笑


K:そうなんです。他にも、イーサリアムという通貨は、ERC20という独自の通貨、トークンを発行できるので、dappsなどでよくつかわれていますね。ゲーム内のアイテムをひとつのトークンとして発行し価値を持たせることで、そのアイテムを販売したりして、ユーザー同士が取引して価値を持たせることができるので、そうした分野で今後は発展がみられるかもしれません。このdappsには今後も私は期待しています。また、今流行しているdefiで使われていることで再注目をされています。仮想通貨を担保にステーブルコインを発行し、それをさらに担保にして・・・というような使われ方で、昔の草コインのような価格の小さな状態のトークンがまた流行りだしています。$sushiや$hotdog といった食べ物関連のトークンが今は有名どころです。


大和:なるほど。知らない間に水面下で様々なトークンが生まれているんですね。イーサリアムがゲームで利用されているのは数年前に話題になっていましたが、今も進化を続けているんですね。



K:はい。そのイーサリアムと同等の性能で話題になりそうなのが、ネムから派生した、シンボルという新通貨です。今年2020年の12月に1ネム=1シンボルで付与される、ネムの後継としてゼロから作られているので、先行して作られてきた他の通貨たちよりもしっかりとしたつくりになっていて、信用性も高くて性能も良い。トランザクション処理も早いから、送金も早い!APIも用意されているとのことなので、開発者フレンドリーで今後様々な分野で利用されることが想定されています。さらに、他の通貨では見られないPos+の仕組みも魅力的です。最近ではいろいろな仮想通貨取引所でおこなわれているステーキングの対象にもなっているので、価値は今後も伸びていくんではないかと考えています。


大和:なんだか、ジェネリック医薬品みたいですね。笑


K:ええ。確かにそんな感じです。笑 そういえば、リップル社は1年以内、つまり今年中にIPOつまり株式上場を予定しています。


大和:そうですね。仮想通貨界のアマゾンになる!と、CEOのブラッド氏が宣言してましたし、株価も見逃せないですね!それでは、今回はありがとうございました。


K:ありがとうございました。




この記事を書いた人

yamatocreation代表
大和勇輝

「フリー開発者:仮想通貨トレーダー」
K0j1氏
大手上場企業のプログラマーとして第一線で活躍していたが、仮想通貨にいち早く注目し財を成す。現在はフリーの開発者としてアプリケーション開発を行っている。






Commentaires


bottom of page