【社会を生きる強さ】ナポレオンから学ぶ
今回は、20世紀最高の伝記作家と名高いドイツの作家エミール・リードウィッヒ著『ナポレオン伝』をもとに、ナポレオンの強さと弱さを探る。
そして、彼の行動から現代のビジネスに活かせる技を学びたい。
はじめにナポレオンの偉業をまとめる
①フランス革命後のフランスをまとめ上げ、封建制度を解体。 ②巧みな話術で英国をのぞくヨーロッパのすべてを支配する皇帝となる。 ③優れた法律「ナポレオン法典」を発布。
これらの事柄からビジネスのヒントを探る。
①フランス革命後のフランスをまとめ上げ、それまでの政治体制を解体。
彼の生きた時代は、フランス国民が貴族に反乱を起こし民主主義の理念を確立したフランス革命の真っ只中。まさに混乱の時代であった。
このとき力を失っていたフランスは、周囲の国から領土を狙われていおり、他国の進行を食い止める戦いにおいて功績をあげたのがナポレオンであった。
〇会社が何かの要因で混乱期となっているとする(経営悪化、コロナの影響、社員の不祥事etc)。あきらかに組織が悪循環に陥り衰退しようとしているとき、あなたがとるべき行動は何だろうか。
早めに転職をして傾いた船から脱出するのもよいだろう。私も転職は肯定派である。
だが、「ピンチはチャンス」という言葉を聞いたこと